Redian新闻
>
提问XFEL的最新进展怎么样了?
avatar
提问XFEL的最新进展怎么样了?# Biology - 生物学
f*n
1
提问XFEL的最新进展怎么样了?
1 XFEL到底有多容易,或者比原来的方法容易多少就可以提取到蛋白质的结构信息呢?
2 XFEL还要朝哪个方向革新呢?估计要花多少年?
3 美国普通的研究室,都可以申请利用这个仪器提取蛋白质结构信息?普及还要花多少年?
4 日本欧洲都有了,中国不是说不差钱吗?不差钱差什么啊?什么时候才能有呢?
谢谢各位前辈了.
avatar
f*n
2
日本人在美国之后,世界上第二个做出来了700米的X線自由電子LASER,世界最短波长0.
06nm,现在募集名称中.
http://www.riken.jp/XFEL/jpn/news/20101001/aisyo_chirashi.pdf
p**********[email protected]
•応募資格:個人であればどなたでも応募可。なお、お一人様複数の応募も可
能です。
•〆切:2010年11月30日(火)17:00 必着 2011年1月中旬頃、結果を発表さ
せていただく予定です。
请大家踊跃报名哦.
•XFELの加速エネルギーは8GeV(80億電子ボルト※)、レーザーの最短波長は0.
06ナノメートル※(世界最短波長)となる予定です。
avatar
f*n
3
2005年11月24日,中国加入了位于汉堡的德国电子同步加速器(Deutsches E1ectron
Synchrotron,DESY)中心的X射线自由电子激光(X-ray Free-electron Laser,XFEL
)项目,成为该项目的第一位非欧洲成员国。
中国是不是不准备自己搞了啊?
日本男人可以,中国男人为什么不行???
(搞这个物理的男人居多吧.)
avatar
f*n
4
我给大家用中文简单的翻译一下啊,简单的哦.
XFELは、これまでにない非常に強い光で、超高速のパルス光であるという利点があり
ます。 原子や分子といった極めて微細なものが、非常に速く変化する様子をコマ送
りのように詳しく連続的に観察することが期待されています。 現在考えられている
XFELを利用した研究の一部を紹介します。XFEL是一种很强高速的光,可以观测原子分
子的连续变化.
(1)極短時間反応の観察
XFELは非常に短い時間で起こる現象を観察できます。 そのため、現在の科学では「
反応前」と「反応後」しか観察できない反応も、「反応中」の物質を直接観察できる
と考えられています。 例えば、現在地球上には6億台以上の自動車が存在しますが、
そこから排出される排気ガスは膨大な量になり、地球温暖化の要因になっています。
自動車には廃棄ガスを浄化するために触媒がついていますが、XFELを用いて触媒が
どのように排気ガスを浄化しているのかを直接観察できれば、まったく新しいアプロ
ーチから触媒の開発が可能になると考えられます。 その結果、環境問題にも貢献で
きることでしょう。很多反应只能知道反应前和反应后的结果,用XFEL可以追踪变化的
每一个过程,这样就可以制造出新型的催化剂等,净化汽车尾气.
(2)創薬のスピードアップと効率化
今日市販されている薬の60%以上が膜タンパク質に作用する物質であることから、膜
タンパク質の解析が新薬開発の成否を握っています。 タンパク質の構造を調べる代
表的な方法として、タンパク質を結晶化しSPring-8などの放射光(強力なX線)が使
われています。 しかし膜タンパク質は結晶化が極めて難しく、構造を解明し機能を
理解するまでに数年から10年以上かかったり、結晶化ができないために解析そのもの
が不可能であったりするために、新薬開発が遅々として進まないというのが現状です
。 ところがXFELは、光の波が揃っている上にSPring-8の10億倍も明るいため、結晶
化が不要でタンパク質1分子があれば構造が解析できると考えられています。 この
ようにXFELは国民の健康に対しても大きな貢献ができるものと期待されています。蛋
白质的结构结晶等要花10年才能搞清楚,用我们的XFEL,只要一个蛋白质分子就可以解析
他们的结构,无须结晶,推进制药业的发展.
(3)まったく新しい素材の研究開発
温度やpH(酸性⇔アルカリ性を表す)の変化は、物質の性質(=物性)も変化
させます。 紫外線などに代表される光も、温度やpHと同様に物性を変化させます。
SPring-8とXFELが同一キャンパスに存在するメリットを活かせば、非常に強いXFELの
光を様々な材料に照射して、その物性が変化する様子を、SPring-8からの放射光を使
って観察するという実験が考えられます。 これにより現在知られていない、全く新
しい性質をもった材料の研究が進むでしょう。 XFELと放射光という2つの異なる最
先端の光源を利用した実験が可能なのは、世界で唯一、播磨科学公園都市だけです。
SPring-8和XFEL在同一个科学园中,用XFEL照射的变化过程,用SPring-8来分析,可以知
道现在不知的物质的新的性质,为新素材的发明提供可能性,这个是世界唯一的,只有在
日本的这个科学园才能实现的哦.

【在 f********n 的大作中提到】
: 2005年11月24日,中国加入了位于汉堡的德国电子同步加速器(Deutsches E1ectron
: Synchrotron,DESY)中心的X射线自由电子激光(X-ray Free-electron Laser,XFEL
: )项目,成为该项目的第一位非欧洲成员国。
: 中国是不是不准备自己搞了啊?
: 日本男人可以,中国男人为什么不行???
: (搞这个物理的男人居多吧.)

avatar
f*n
5
氨水哥哥,原癌基因,都过来讲一讲啊?
是不是这个东西搞好了,你们就会没有工作了呢?
avatar
O*e
6
Nobel prizes都颁了100多年了,可做科研的却越来越多。未知的东西到人类灭亡
那天也研究不完,放心好了,会一直有饭吃的,^_^

【在 f********n 的大作中提到】
: 氨水哥哥,原癌基因,都过来讲一讲啊?
: 是不是这个东西搞好了,你们就会没有工作了呢?

avatar
f*n
7
不需要结晶了,搞结晶的10几年都在结晶,还不失业?

【在 O******e 的大作中提到】
: Nobel prizes都颁了100多年了,可做科研的却越来越多。未知的东西到人类灭亡
: 那天也研究不完,放心好了,会一直有饭吃的,^_^

avatar
s*m
8
有几个组就是在专门搞结晶的呢?
一般就是搞结构的组里常用的方法
但是大家还做很多其他的生化,生物物理实验
我们这边实验室里搞结晶的都是student worker
avatar
C*e
9
没有那么快就说不要结晶了
斯坦福的XFEL据我所知已经开始(至少部分地)向外开放,征集proposal,然后就等排
时间吧
现在要搞的是Next Generation Free Electron Laser
还是线性的
但具体和日本、斯坦福现有的XFEL有什么不同我也没搞明白
Berkeley Lab正在筹划建设
规划是大概5-10年建成
相关阅读
logo
联系我们隐私协议©2024 redian.news
Redian新闻
Redian.news刊载任何文章,不代表同意其说法或描述,仅为提供更多信息,也不构成任何建议。文章信息的合法性及真实性由其作者负责,与Redian.news及其运营公司无关。欢迎投稿,如发现稿件侵权,或作者不愿在本网发表文章,请版权拥有者通知本网处理。